fc2ブログ
 
■プロフィール

鶴見アトリエアリス こども美術教室

Author:鶴見アトリエアリス こども美術教室
こどもたちの作品や制作風景を紹介しています

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■ブログランキング
■ブログランキング
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

■全記事表示リンク
おわるかな~???

mari410010-s.jpg


10月からロングランの課題・・・
モザイク画。
実はこれ、1ヶ月で終わる予定の課題だったのですが・・・



<yuki410011-s.jpg見てください!コレ!!
ちょぉ~細かい!!!
(おまけにまだ、制作途中・・・)


中学生からのクラスはがんばりやさんばかりです。
最初デザインしていた図柄はもっとシンプルなはずだったのに・・・
のめり込むうちに、こんなに難解なことになってしまっていました。
もはや職人技です


egg410012-s.jpgこのモザイク、タイルではなく卵の殻に着色したもので出来ていまして、それ故に、ビット数を上げようと思えばいくらでも・・・どんどん細かい作品になってゆくのです。 (あんまり細かくしちゃうと、砂絵になっちゃうよ。と指摘したのですが)
ただ、ビーズとか研磨作業とか、この手の作業って、はまる子ははまっちゃうんですよね~(当たり前か)

・・・数名は、もう2ヶ月目突入です。

次の課題も待ってるんですけどね~

でも、ここまできたら完成がみたいよね~(何より作品のクオリティが高いし!!) と、意見が一致して、次の課題もすっ飛ばして、モザイク作業走り続けております(走れ!!走れ!!) ゴールは近いぞがんばろう!












egg410013-s.jpg
・・・と、思ってたら・・・



m410010-s.jpg
めでたく完成しました!!

わ~い♪わ~い♪

ここまでやりきると気持ちがいいよなぁ~♪
制作者本人も、すっきりした表情でしたん

中学生 | 14:08:59 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する