fc2ブログ
 
■プロフィール

鶴見アトリエアリス こども美術教室

Author:鶴見アトリエアリス こども美術教室
こどもたちの作品や制作風景を紹介しています

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■ブログランキング
■ブログランキング
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

■全記事表示リンク
予告編・2

070828_2123-s.jpgでもって、予告編第2弾!!

来週、こども美術教室の工作です。
俗っぽいですね・・・『オリジナルキャラカード&フィギュア』です!!!
オリジナルのキャラ(設定まで)を考え、トレーディングカードを作り、さらにそれをまた立体化(紙粘土)する・・・という・・・
(内容がアキバ化してる・・・??)


私の子供の頃にも思い当てはまるのですが、この手のお題ってすごく惹かれて自分も作りたくなるんだけど、 急に振られても、脳みそフリーズしてしまうことがしばしば・・・

それならば、と思い、子供たちに「来週こんなん作るから、考えておいてね~」と、見せるために試作品を作っていたのですが・・・
自分がすっかりはまってしまいました


070828_2124-s.jpg悪のりして色々作っていたら、Kくん(小4)にみつかってしまった。。。

Kくん「何??それ~!!!!」
私「うん?(フフフ・・・くいついてきたな?)来週からの工作の見本だよ・・・」
Kくん「えぇ~?!来週からなのおぉぉぉ??今作りたい!!!」
私「(やらせてあげたいが…)今日は別の工作の準備しちゃったし…」
Kくん「オレもう、キャラ、ひらめいちゃったよ~」
私「あら、すごい!じゃぁ、来週まで頭の中であたためておいてね」
Kくん「無理ぃ~!!もう脳みそから出ちゃうよ~」
私「・・・。じゃあ、今から『設計図』書いておけば??」

昨日は作業が終わってからもなかなか帰らず、(何故か机の下に潜って紙にずらずらと書き付けていた)来週からの準備を黙々と進めていた勉強熱心なKくんでした

こども美術 | 12:28:04 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する