2007-07-24 Tue

お腹空くよね~。
今月の絵画教室の様子です。
10時半~12時半まで、長丁場のこのクラス。
最初は皆、ものすごい集中力なのですが、だいたい12時くらいになると・・・
「お腹減った~」と、誰かがポツリ。
するとそれに呼応するように
「…つかれたぁ…」と、またポツリ。
…と、ちょっぴり集中が切れてくる (なのに絵はまだ仕上がらない輦)魔の時間なのですが…
そりゃあそうだよね。
2時間っていったら、大人だって集中も切れてくるもんだ。
(かなり難しい要求をしているようですが、けして無理はさせてません嶺)
昔、何かのテレビ番組で観たのですが、人間が集中できる限界って、本当は15分程度なもんなんですって。
1時間くらい余裕で集中しているようでも、実は頭の中では、15分程度の短期集中を(1~2分の切り替え時間をはさみ)繰り返しているそうなのです(私の記憶が正しければ)
目や頭や手、絵を描くのだっていろんな所をたくさん動かしてるんだ。そりゃぁ、お腹もすくさ。
でも、ほんとにこの子達はエライ烈
疲れてはいるけれど、それでもきちんと仕上げたい。。。
集中力も限界なのに、ホントによく頑張ります。
私だったら、とっくにあきらめてるよ~(オイオイ怜)
この日は『静物画』最終日だったので、限界になりながらも頑張っている子でいっぱいでした。