fc2ブログ
 
■プロフィール

鶴見アトリエアリス こども美術教室

Author:鶴見アトリエアリス こども美術教室
こどもたちの作品や制作風景を紹介しています

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■ブログランキング
■ブログランキング
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

■全記事表示リンク
オンライン授業、始まります!!


いよいよ、アトリエアリスでもオンライン授業を導入する運びとなりました。
動画やテキストなどの配信授業に加え、ビデオ会議用アプリを使って講師と一緒に画面の前で制作します。


D37B1DEA-0D51-45B5-8B92-76D1E6C8F45B.jpg

「未来がやってきてるねぇ…」
などと言いつつ…
アナログな手法で、ハイテクっぽい動作を目指し(^_^;)慣れないPC作業に果敢に挑む。

9318B121-52CD-46D7-A20F-A89D089DBDB2.jpg

昨日と今日は一日中、受講生とビデオ会議アプリの動作確認・接続確認を行いました。

「ピコン♪」「ピコン♪」
次々に入室してくる子供達に手を振るS先生(^^)

久しぶりに見るかわいい顔顔顔…
マスクの下の頬も緩んでしまいます

このひと月で背が伸びた??
だいぶお姉さんぽい顔立ちになったねぇ〜(^^)

画面の向こうの皆の成長に、我々スタッフも元気をもらいました


もちろんお教室でみんなと一緒に、
粘土をこねたり…
油絵の具をぺたぺた塗ったり…
のこぎりギコギコ木を切ったり…
とんかちトントン釘打ったり…
制作したいのはやまやまですが、今はもうしばらくのがまんです。

一早い収束を願って…
来週からのオンライン授業、はりきってまいります(^v^)ゞ

…そういえば


今回、ビデオ会議以外にも、配信された動画を視聴して予習ができるように、
アトリエアリスでも、ついにYouTube動画を作成しました♪

こちらブログでも動画を貼れるようになったので…
記念にぺたり(^^)





お家にあるもので作れる、簡単な工作を紹介しています。

kabenobori_zairyou.jpg

必要な物は、
空き箱とストロー、長めのヒモに、ぺん、ハサミ、テープ♪

kabenobori_01.jpg

空き箱の名前が…
ちょっとアレですが…(^^;)

kabenobori_02.jpg

ネコ飼いさんに是非是非オススメしたい袋です

kabenobori_03.jpg

ハサミを使う時は注意してね

kabenobori_04.jpg

2本のストローと2本のストローの間は、指一本分くらいあけてね

kabenobori_05.jpg

ひもを左上のストローに通したら、右下のストローに通す
ひものもう一方の端を右上のストローに通したら、そのまま左下のストローに通す

kabenobori_06.jpg

8の字型にヒモがとおるよ

kabenobori_07.jpg


お家時間に…作って遊んでみてくださいね
日記 | 00:23:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する