fc2ブログ
 
■プロフィール

鶴見アトリエアリス こども美術教室

Author:鶴見アトリエアリス こども美術教室
こどもたちの作品や制作風景を紹介しています

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■ブログランキング
■ブログランキング
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

■全記事表示リンク
油絵作品の紹介です
こんばんは!
今日はなんだか肌寒い一日でしたね。
思わず家の中でフリースを着てしまいました〜

今日は、こども絵画教室の油絵作品を紹介します(^-^)/



『考古学者の机』というイメージでセットしたモチーフです。
(実際の考古学者さんの机の上は知りません^_^;インディジョーンズ的な?イメージです^^;)

細かい物を沢山配置したモチーフなので、少し難しいかな…??
と思っていましたが…
地球儀も手前に置かれた小さな宝箱も、しっかり描いてくれました(^^)
背景のグリーンのグラデーションも綺麗ですね

kaigaoil_20200420_04.jpg

こちらは『スポーツ選手の部屋』のイメージ…
(いろんな種目を兼業しちゃってますが…^^;)
これも、かなり難しいモチーフでしたが…
特にスニーカー、よく描いていますねぇ〜
しかも正面に近い位置から!!(正面からの図は奥行きを出しにくいので難しいのです)
背景のオレンジが「燃える闘魂」ぽくてカッコイイです(^^)


226D8627-FC64-4402-9A61-F391160CCC71.jpg

こちらは『読書の時間』…といったイメージのモチーフ。
(実際は端に読書ランプが置いてあったのですが…^^;)
優しい雰囲気の作品に仕上がりました。


kaigaoil20200420_02.jpg

そして…
先生達「キュンキュン♪」だったのがこの作品。
1年生、初めての油絵、
楽しそうに絵の具をぺたぺた塗っていました〜
作品からも楽しそうな雰囲気が伝わってきますねぇ


9E7C61C3-7D07-455A-ADE9-3E7AEB8DC8A8.jpg


いつものように、乾燥棚に入りきらなかった作品は
こんな感じに壁にかけ、展示しながら(?)乾燥中です
(…と言っても描き上がったのが2ヶ月以上も前なので…全部乾いてまーす)


まだまだ続きますよーーーー↓↓↓↓↓



油絵作品の紹介、まだまだ続きます(^-^)

kaigaoil20200420.jpg

こちらの作者は中学生。
地球儀の形状もよく描き込んでいて上手ですねぇ〜
(私の好みなのか、茶色い物が多い偏ったモチーフになってしまって申し訳ない;)
おぉ〜!すばらしい!!茶色の部分の描き分けもきちんと出来ています。

094E73A4-07A5-4E75-A23C-7A550BB19D93.jpg

こちらも低学年の作品。
背景のマチエール表現が面白いですね。
みんなついつい緑で塗りつぶしがちな、花瓶のグリーンも、葉っぱの模様までしっかり描いてます。
すごい!!

kaigaoil20200420_03.jpg

元気な感じの作品ですね〜♪
プルメリア…っていうんでしたっけ?ハワイのレイなんかで見かけるあの花を描きました。
南国の明るい雰囲気が伝わる作品になりました(画像、ちょっと暗くなっちゃいましたが…)

6EA94A2B-102C-4290-ACED-3E04828E5335.jpg

そして、
この作者も1年生!!
白いフクロウの置物がとっても良い表情です〜
画面の横をつっきるのは、銀色のワニの置物なのですが、このワニもなかなか良いお顔をしてらっしゃる!!
物語性のある楽しい作品になりました♪


…まだまだ素敵な作品がたくさんあって紹介しきれないのですが、
この休校期間に、出来るだけ沢山の作品を紹介できたら…と思っていますヾ(o´∀`o)ノ


休校期間…
お家で過ごしているみんなに、
アリスでも出来ることはないかと、色々模索中です。

インスタグラムでは簡単な工作を紹介していますが、
こちらのブログでは、塗り絵もアップしています。

アリスっこも、そうでない子も、お家で過ごす際のちょっとしたお楽しみになれば…と思っています。

今回も毎度おなじみ「くま」の塗り絵、
ダウンロード・プリントアウトしてご自由に塗り塗りしていただければ幸いですヽ( ´_`)丿

ダウンロードはこちら↓↓↓↓↓

ぬりえ

それでは!また〜〜〜〜〜(ou(工)u)ノ

こども絵画 | 19:48:38 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する