2007-07-03 Tue

子供たち、教室に入るなり山のような材料を見て目がキラキラ
そうでしょ~?そうでしょ~??
みんなこういうアイテム、好きだよね~??
今週の美術教室は『光る宝物をつくろう』!!
カラーホイル折り紙、ビーズ、ラメペン&絵の具、スパンコールに蓄光シート・・・・・・
とにかくキラキラアイテムをたくさん使って、『宝物』をつくってしまおう
という試み・・・。
しかし・・・
『宝物』の定義ってなんなんでしょう…?(特に子供たちにとって)
前回、何とはなしに
「みんなの宝物って何?」と聞いてみたところ、
「DS!!!」と、答えた子がけっこういたっけ。。。(そりゃ訊き方も悪いよなぁ)
自分も子供の頃は「ぬいぐるみ」(ひゃ~嶺キャラじゃない囹)だったしなぁ。。。
(中学生にも聞いてみたら『お金☆』だって。。)
でも、たぶんここで問いかけたいのは、私的ではなく一般的な「宝物」の定義・・・?
どんな宝物が出てくるかはお楽しみ。


途中ですが・・・
『トロフィー』のようです。
まだまだた~くさん材料のストックはあるから、みんな、すんごい宝、たくさんつくってくれよ (水曜以降の子は、考えておいてね~)