2018-06-06 Wed

関東地方も今日から本格的な梅雨入りのようですね(^_^)
幼児絵画教室では、そんな時期にぴったりなお絵描きをしていましたよ〜〜〜

わかりますか?葉っぱの上。
カタツムリが2匹仲良く並んでいます(^_^)
右端の小さな池には、かわいらしいカエルもいますよ〜
そして・・・
この柔らかな色合いがキレイなお花は紫陽花なんです
花の周りに降る雨も、しとしととやさしく降っているようです…
今週の幼児絵画教室では「詩を聞いて描こう」というテーマでお絵描きをしています(^_^)
先生が詩を朗読(読み聞かせ?)、それを聞いて絵に展開していく…という
読書感想画のような感じでしょうか

今回は、工藤直子さんの詩集から、詩を三編読みました。
いずれも生き物が主役の詩で、小さな子にもわかりやすい楽しい内容です。
上の絵は、アリの詩を聞いて描いているところ(^_^)
どことなく作者に似ている可愛らしいアリですね(^o^)
金曜クラスへのネタバレになってしまうのでお話の紹介はここら辺にしますね…(^^;)
金曜日もお楽しみに。
余談ですが、工藤直子さんて松本大洋さんのお母さんなんですね〜〜〜(・o・)!!
ブログを書くにあたって調べている際、ウィキペディアでみつけてちょっとおどろき(^^;)