fc2ブログ
 
■プロフィール

鶴見アトリエアリス こども美術教室

Author:鶴見アトリエアリス こども美術教室
こどもたちの作品や制作風景を紹介しています

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■ブログランキング
■ブログランキング
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

■全記事表示リンク
毛糸でお絵描き
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

絵画教室美術教室

1回からの参加ができる
 2・3才さんと保護者さま対象の
 親子でお絵かきのクラス


春休み短期教室

・通常クラスの体験授業・見学

詳しくは🐰鶴見アトリエアリス🐰まで
            
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

こんにちは(^-^)/

昨日の鶴見は暖かかったのに、今日は寒いです…!
油断したら風邪をひいてしまいそうですね( ´_ ` )

花粉もとび出し、花粉症の人には辛い季節の始まりかもです。。


さて、今週の美術教室では、、

P2160010.jpg

4年生以上の人と先週完成しなかった3年生までの人は先週の続きの【模写】を完成させました!

P2170030.jpg

水彩絵の具ですが、油絵の様な雰囲気がだせましたp(*^-^*)q
しっかり【模写】をしていても個性が出る。やっぱり絵画はおもしろいです!

P2170031.jpg

こちらも、手前のオレンジと水色が効いてますね〜!
見る人によって色の感じ方や解釈はおおきく変わってきます。
私だったら選ばないであろう色味、新鮮でした!

P2150011.jpg

こちらはしっかりと細かく描けています!2年生!すごい(´ω`人)

P2170029.jpg

形をしっかりと捉えていますね!しっかりとした足で、強そうなトラです!


先週で模写が完成した人は、【ひも絵】をしていましたよ。

P2170025.jpg

板に毛糸を貼って絵にします。

ボンドが手にくっついて上手く板に毛糸がはれなくて難しいのですが、みんな頑張ってましたよ。

P2180036.jpg

持って来た猫のぬいぐるみを作る2人…。
このねこの名前と同じ名前の子がクラスにいて、猫のことを彼女たちが呼ぶ度になんだか不思議な気分でした(-ω-)笑

P2180047.jpg

これは「巨人の顔」だそうです。たぶん進撃のアレです…(=∀=)
完成作品を見て作者本人は「お父さんに似てる!」と言っていましたが、それは君に似てるということでは…?と思ってしまいました(笑)

P2170028.jpg

こちらは3才さんの作品!先生の助けをほとんど必要とせず1人で作っていましたよ(* ´ ▽ ` *)すごいなぁ

P2180049.jpg

ラストはこちら!ボタニカル・シリーズ!(いまノリで名付けました!)
花粉もしっかり出しそうな素敵なお花です!
上の作品なんかは、けっこうしっかりと毛糸の厚みがあってかわいいのです((⊂(^ω^)⊃))

ボンドがまだ乾いていませんが、乾いたら目立たなくなりますよ♪



今週はこんなかんじの1週間でした( ^ω^ )

絵画教室はのこり1週で油絵が終わります!
終わったら作品紹介しますね♪


ではでは!





こども美術 | 15:53:13 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する