2007-03-10 Sat
迷路とか『ウォーリーを探せ』だとか…
すきですね~

もともと今週のお題は『地図を作ろう』だったのですが…
な~んかただ『地図』ってのも面白くないので、子供たちといろいろアイディア出し合ってたら…

作りながらも出てくる出てくる…
「ここは危険地帯なの・・・ここに入ると出てこられなくなるんだよ」だの
「ワープゾーン作ってもいい?」(実際の地図でも『ワープゾーン』あったら面白いのに…)
「これはね…アイテムの『盾』なんだよ♪」(もはや地図でも迷路でもなくなってきてる~囹) いろんなストーリーが付いてくる地図…撚
かと思いきや、どこかの町内の地図らしき物をこまか~く描いている子もいる…
「どれどれ…見せて。駄菓子屋さんにおもちゃ屋さんね…カラオケ(ここら辺から怪しくなってくる)、焼鳥屋さんに…スナック」
…う~ん。 妙にリアルである(ちなみに実際の町の地図ではないんだそう)。

真剣であります。
先生の話も耳に入りません