fc2ブログ
 
■プロフィール

鶴見アトリエアリス こども美術教室

Author:鶴見アトリエアリス こども美術教室
こどもたちの作品や制作風景を紹介しています

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■ブログランキング
■ブログランキング
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

■全記事表示リンク
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

新年の、こども美術教室・絵画教室ともに1月4日水曜日から始まります(^^)/
(美術教室火曜日クラスの方は振替をしてくださいね)

みなさんは、お正月はどこかへ旅行へ行かれたのでしょうか?
親戚が集まって…という方も多いではないかと思います。
こどもたちは稼ぎ時ですよね(^^; 

余談ですが、正月太りを防止すべく自宅の近所をお散歩してて、ちょっと気になったものをご紹介。

KIMG0453.jpg
巨大なUFOキャッチャー ではないと思いますが…何かつかんで持ち上げるんでしょね…
なんか 恰好いいな~と、、この爪が動くしくみはどうなってるのか気になったり…
(美大受験生の気分だと…描くとき、形とるの大変そう…(;^ω^)ってとこでしょうか…)


近所の造船所の作りかけの船をみながら、
KIMG0468.jpg
へえー半分ずつ作るんだ…
この方が中も作りやすいのかな~ 明るいし(^^;


KIMG0470.jpg
船底を溶接してから、ひっくり返してさっきのと繋ぐわけね ふむふむ



KIMG0460.jpg
なんかこういう配管って恰好いいなあ…。 
こっちを先に取り付けると、これを付けるときに邪魔…  ついつい組み立てる順番考えちゃったりして…(^^;



うわ~~お化けでそう… でも風景画にいいなあ…
KIMG0466.jpg
我が家は横須賀なので、戦時中の日本軍の建物がいまだ結構残っていて、これもその一つだそうです。
こういう建物、絵を描くのにいいなあ と思いますが、こどもたちとスケッチに来るにはちょっと遠いのが残念。


楽しいカリキュラムのヒントが落ちてないか(;^ω^) あれこれ考えながらお散歩するのが結構楽しかったりします。
(最近なかなか新しいことが思いつかないのですが…(T_T))

日記 | 21:50:52 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する