fc2ブログ
 
■プロフィール

鶴見アトリエアリス こども美術教室

Author:鶴見アトリエアリス こども美術教室
こどもたちの作品や制作風景を紹介しています

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■ブログランキング
■ブログランキング
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

■全記事表示リンク
船いろいろ
こんばんは〜!

気がつけば、10日も間を空けてしまった〜〜!!(つД`)ノ

ブログ書くの好きなのですけどね、夏のアリスはけっこうバタバタしておりまして。ふぅっ(つω-`。)

10日もブログをサボってる間にも、こども達はしっかり作品を制作しておりましたよ♪

あ、そういえば、美術系の人間は作品を作るとき、「制作」という方の漢字を使うことが多いと思います。そうでない方は「製作」を使うことが多いと思うのですが(そんなことないですかね?)。「制作」を使うものは、手作業だったり、その作り手だけが作る作品などのオリジナルの場合に使ったりするそうです(^∇^)「製作」の方は工場のラインで作ったり、大量生産とか、どちらかというと〝作業〟的なニュアンスで出来た物に使うみたいですね。そういう訳で美術系の人間はあえて使い分けているようです!みなさんも使い分けてみてくださいね〜〜


さてさて、船が完成致しております!

今日は、どんどこ紹介していきたいと思います!


あ、その前に

P8030380.jpg

ちゃんと、浮いて、進むか、アトリエのシンクで実験しましたよ〜〜!
ちゃんと浮いてますね(*^_^*)

本当は動画もあったのだけど、私の変な感嘆声と遠くからのM先生のうめき声(?)が入っていたので自粛させていただきました+゚。*(*´∀`*)*。゚+

ちなみにこの船の制作者は避難時脱出用ミニイカダなども一緒に作っておりました!

P8030385.jpg

お迎えにいらして作品の説明を聞いたお父様が「ちゃんとリスク管理をしているんだな…。」と呟いていらっしゃったのが印象的でした…!
リスク管理…!見習わなくては。。(´pωq`)


P8060012.jpg
こちら、かわいいです!!!
ソファとテーブルがいい感じですね〜〜(´∀`*)
テーブルの上のわんことウサコもたまらなくかわいい…。。



P8060020.jpg

こちらはなんとその名は「プリン号」!

乗りたい!

奥に設置された巨大プリン、見えますかね?
これは、もともとプリンカップだったものですね♪アイデア賞ですね+.(*'v`*)+



P8060498.jpg

お次は、まだ制作過程の写真ですが、透明とスカイブルーの傘が素敵ですね。
もとの素材の透明を上手くいかせています!



P8060526.jpg

こちらのお船は模様が細かく丁寧に描かれています〜!
お菓子の船かしら?かわいい〜((^∀^*))
でも、黄色い三角に白いドットはチーズにも見えて私お腹が空いているのでしょうか?(笑)


そしてそして、、

P8060555_20160810202806b13.jpg

目つき…は載せられませんが、職人のそのものです。
耐水性の紙で帆の部分を取り付けております。

完成品の写真を撮っておくんだった〜〜!!。゚(゚´Д`゚)゚。このミスよくやります。。

もっとたくさんの作品をお見せしたいのですが、次でラストにしておきましょう。
すべて見せるとさらりと100超えちゃうのです(-∀-)



夜の更新ということで、

P8060016.jpg

ムーンナイトな船で(*´ω`)┛
ちなみにこの作品の作者は3枚目の写真の作者の双子の妹ちゃんです♪
顔はそっくりだけど、作品はぜんぜん違うのですね〜



というわけで、夜の船にちなんでおやすみなさ〜〜いヾ(o´∀`o)ノ…☆





















こども美術 | 20:42:21 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する