fc2ブログ
 
■プロフィール

鶴見アトリエアリス こども美術教室

Author:鶴見アトリエアリス こども美術教室
こどもたちの作品や制作風景を紹介しています

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■ブログランキング
■ブログランキング
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

■全記事表示リンク
冬休みだ♪
12月25日~28日の4日間、『冬休み短期講座』を開講しました。


2005_122889E6919C0034-s.jpg
絵画コースでは、幼児・小学生それぞれ『お花』と『静物画』の制作をしました。
幼児さんはクレヨン絵の具を使って・・・
小学生は鉛筆、絵の具を使って・・・
対象物をじっくりと観察しながら、丁寧に絵の具を塗っていきます。
幼児さんは、普段なかなか使い慣れない『水彩絵の具』に苦戦するどころか、とても楽しそう~
「お水が紫になったよ~」
「みてみて!おれんじ~」
筆洗器のお水が、洗われる色によってどんどん変化してゆく様を楽しんでいました
2006_010889E6919C0010-s.jpg
小さいのにすごい集中力です! 見習わねば~
<2005_122889E6919C0037-s.jpg
工作のコースでは、『染め紙 (小学生はパターンを自分でデザイン)工作 』や『段ボール工作』を楽しみました。
『段ボール工作』では、なんとイスを作っちゃいました
( 上の画像は作ったイスにペンキで着色しているところです。このように折りたためるイスなんです)
「段ボールでイスなんて…大丈夫かな~??」と、みんな最初は少々不安げでしたが・・・
大丈夫!ちゃ~んと座れました
(大人が座っても大丈夫です♪私の重みにも耐えていました)

短期講座では、普段なかなかお教室に来られないお子さんたちが毎回いらしてくれるのですが、毎回思うこと。 子供の成長はなんて早いんだろう 前回参加してくれた時よりも、グッと背が伸びていたり、( 特に幼児さんは)道具も上手に使えるようになっていたり、おはなしが上手になっていたり・・・小学生なんて、すっかり『おにいさん・おねえさん』になってしまうので、驚きです。
そんなこんなで、限られた期間の講座ではありますが、私たちの楽しみな期間でもあります。
そうそう・・・。今回はなんと、愛知県から参加してくれたお友達もいました
みんな、遠くからありがとう

こども短期講座 | 11:26:01 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する