fc2ブログ
 
■プロフィール

鶴見アトリエアリス こども美術教室

Author:鶴見アトリエアリス こども美術教室
こどもたちの作品や制作風景を紹介しています

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■ブログランキング
■ブログランキング
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

■全記事表示リンク
おもちゃをかこう



これ、なんのおもちゃかわかりますか??

S先生所有の『シルバニアファミリー』の人形&家具です。
右端、ベビーベッドで寝ている赤ちゃんウサギがなんともカワイイので…(^^)

PC071013.jpg

こちらもシルバニア。
クリスマスが近いので、後ろにツリーを描いたりアレンジを加えています。
ナイス(^^)v

先週の『幼児のための絵画教室』は、みんな大好き『おもちゃ』を描きました。
机の上に並べられたおもちゃを、よく見てそっくりに描きます。

物持ちのいいS先生。
自宅の押し入れにしまってあったという、ウン十年前の(S先生ゴメン(^_^;))『シルバニアファミリー』のセットを持って来てくれました。
まるで新品のようにキレイ(大事に使っていたんですね〜)!!
我が家でも妹が『シルバニアファミリー』を集めていたので、この緑色の家具にはよく見覚えがあります。
(今も販売されているのですねシルバニアファミリー公式ホームページ家具は木目調に変わったようです)
要は『ドールハウス』ですね。
ドールハウスといえば、細かいパーツが特徴ですが、よく観察して描きました。
スゴイ(^^)/


PC071012.jpg

男の子は電車の模型(しかもNゲージ!!本格的!!)や、恐竜の模型を楽しそうに描いていました。
こちらも模型ですから、細かいパーツがたくさんありましたが、よく観察して描けました。

おもちゃは見ているだけでもワクワクしますね(^^)






幼児絵画 | 12:12:27 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する