2013-07-03 Wed
こんなお絵描きも…
これはなんでしょう??

なぞの怪物…??

じゃん!!
これを描きました(^^)
…っても何だかわかりにくいですね。
見慣れない機械…。
これはバイクのエンジンです(^_^)v

このわけのわからぬ物体(^^;)を、細部の部品までよく観察して描きます。
大人だと、一見気後れしてしまいそうなモチーフですが、子供達は『わけのわからない形』として素直に見たまま形をとらえていくので、なかなか面白い形に仕上がります。
S君のお母さんは
「なんだか宮崎駿の世界みたいですね」
とおっしゃってましたが、なるほど!!
『ナウシカ』や『ラピュタ』、『ハウルの動く城』などに出てくる造形に通ずるものがありますね(^^)
一方、高学年組は…………

コレ!!!
きゃお!!
もっとわけわからん(^^;)
パソコンの基板なのですが、まるで『未来都市』ですね。
こちらは大友克洋、といったところでしょうか(^^;)

このわけのわからぬ未来都市を、ボールペンで
「チマチマ、チマチマ…」
描いていくのです(^^;)

けっこうみんな音を上げずにがんばっていました。