fc2ブログ
 
■プロフィール

鶴見アトリエアリス こども美術教室

Author:鶴見アトリエアリス こども美術教室
こどもたちの作品や制作風景を紹介しています

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■ブログランキング
■ブログランキング
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

■全記事表示リンク
いつ・どこで・だれが・どうした??
P1220390.jpg

『きょう こうえんで うちゅうじんが おにぎりをたべた』

P1220392.jpg


『きょう かざんで おばけが おかしをつくった』

P1220391.jpg

『あめのひに アメリカで びせいぶつが テレビをかった』


P1220394.jpg

今週のこども美術教室は、イメージ画(^^)
イメージ画のお題は…

『いつ』『どこで』『だれが』『どうした』

(小学校の国語の授業でこれをやったとき、出来上がった文章のあまりのおかしさに大笑いし、喘息の発作が出たことを思い出す…(-_-))


『いつ・どこで・だれが・どうした』に割り振られた箱。

それぞれの箱の中からひいたワードをつなげたものが、絵のお題になります(^^)。
なので、とんでも奇想天外な文章になったりして(^^;)
困惑する子もいたり…
大うけするこもいたり…

P1220393.jpg

箱の中のワードは、子供達が考えたのですが、
『横須賀市で』とか
『織田信長が』とか
具体的なものもあったりで…なかなか面白い。
(横須賀市をひいた子は、背景に軍艦と猿島を描いていました(^^;))

大興奮の火曜クラスでした(^^;)

こども美術 | 19:26:14 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する