fc2ブログ
 
■プロフィール

鶴見アトリエアリス こども美術教室

Author:鶴見アトリエアリス こども美術教室
こどもたちの作品や制作風景を紹介しています

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■ブログランキング
■ブログランキング
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

■全記事表示リンク
シュルシュルシュルっとな。

shotcandy01-s.jpgこんなもの作ってみました~
何だかお解かりいただけますでしょうか?? よくお祭りのくじ引き屋台の景品などで見かける…アレです。 棒の先に長~い紙がクルクルクルっと巻きついてきて、棒を「えいやっっ!!」と振り下ろすと、「シュルシュルシュル」っと巻きついた紙が画像のように「びよ~ん」と伸びる… ちょっと画像が解りづらいですが、お解かりいただけたでしょうか? 小さい頃、欲しくてもなかなか買ってもらえなかった憧れの玩具のひとつ…商品名を知らなかったので、『シュルシュル』と呼んでいました。 ショットキャンディーという名前なんだそうです。


「今日は、こんなものを作っちゃうよ~(シュルシュルシュル…)」 「わぁ!!」 「お祭りのヤツだ~!!」 「やってみた~い!!」 「…おっと、待った待った。今からこれを自分で作っちゃうんだよ~。……やってみたい人~?」 「はいはいはいは~い!!!」 けっこうみんな欲しかったアイテムのようです。 「前に持っていたんだけど、ぐちゃぐちゃにこんがらがっちゃって壊れちゃったんだ…」とか 「遊びすぎて紙が巻き戻らなくなっちゃったんだ…」 なんて『ショットキャンディー』にまつわるお話も飛び出しました。 ぐちゃぐちゃになっても大丈夫。 (あて紙をして)アイロンかけてシワ伸ばし、クルクル巻いてゴム巻き寝押し(?)…。 自分で作ったものだもの、直すのだって簡単です
いっぱい遊んでほしいな

shotcandey02-s.jpgshotcandy03-s.jpg
こども美術 | 00:46:59 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する