2006-06-14 Wed

おにぎり、おにぎりちょいと詰めて♪
シュウマイとトマトに餃子も詰めて♪
今週の子供美術教室は『お弁当を作ろう』です。
「え~?!どうやって作るのよ??台所ないじゃん?!」
ふっふっふ…心配ご無用。みんなの大好きな紙粘土で作るのだよ…
と、いうわけで今週は成形まで。
来週になったらおいしそうな色を塗ろうね。
みんなの好きなおかずは?と尋ねてみたところ、圧倒的に『お肉系』のおかずばかり…。
「それじゃあ茶色いお弁当になっちゃうよ~。栄養のバランスも考えて作ってね。」
と言ったら、ちゃんとトマトや卵、レタス(だと思う)など彩りもきれいな食品を作っていました。
みんな思い思いに『マイ弁当』を仕上げていて、とても楽しそう
来週の色ぬりが楽しみです。
子供達がぼちぼち帰りかけた頃、
「トン、トン、トン!」窓を叩く音。
見ると、窓の外に木曜クラスのAちゃんが、こちらに向かって何か話しかけている…
「何作ったの~??」
「粘土でお弁当作ったんだよ~!!」
「わ~い!今週、粘土でお弁当だって~♪」
と小躍りしながらAちゃんは通りを渡っていきました。
(Aちゃんよ、木曜日を楽しみに待っていてくれ!!)
みんなほんとに粘土が好きなんだねぇ