fc2ブログ
 
■プロフィール

鶴見アトリエアリス こども美術教室

Author:鶴見アトリエアリス こども美術教室
こどもたちの作品や制作風景を紹介しています

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■ブログランキング
■ブログランキング
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

■全記事表示リンク
はたおり


先週染めた毛糸たち

板に釘を打ち付けて作った『簡易織機』に毛糸をかけ、『平織り』をしてみました(^^)

DSCF2790.jpg






一個おきに縦糸をすくい、縦糸を持ち上げます。
(頭がこんがらがっちゃう~!!って人には、毛糸に青ペン赤ペンで印をつけました(^^;))







DSCF2788.jpg


持ち上げて出来た『上糸』『下糸』の間に横糸を通します(^^)


けっこう面倒な作業ですが、みんな思っていたより根気があるなぁ~




DSCF2791.jpg





「なんだか絨毯みたいだねぇ」
と、自分で織った布の肌触りを確かめていたHくん。

「!!。もしかして、絨毯ってこうやって作ってるのかな~??」

絨毯はちょっと違うかもしれないけど、君たちが着ているお洋服に使われている布だって、基本はこうやって作られてるのだよ…(^^;)



こども美術 | 16:15:39 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する