fc2ブログ
 
■プロフィール

鶴見アトリエアリス こども美術教室

Author:鶴見アトリエアリス こども美術教室
こどもたちの作品や制作風景を紹介しています

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■ブログランキング
■ブログランキング
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

■全記事表示リンク
きこりのふうふ
過去の工作などで出た端材や、変わった形の木…
なんとか使えないモノだろうか…??

というわけで、今週は『木に絵を描こう』(そのまんま(^_^;))
ただ木に絵を描いてもいいのですが、よりいっそう魅力的に見せるために

DSCF0704_convert_20110706111309.jpg






アクリル板で額も作りました。
(画像はボール盤でねじ穴を開けているところ)


















DSCF0696_convert_20110703154658.jpg
細長い板に、新幹線。
0系と…300系かな??

黒地の板に木を貼り付け、その上からアクリル板をサンドイッチ。
四隅をねじで留めて固定しました。

…やっぱりどうしても蛍光灯が入って光っちゃうなぁ…






DSCF0710_convert_20110703154819.jpg


あえて斜めに配したレイアウトが面白いですね。














わたくし、個人的にヒット(^_^;)

Tくん作
『きこりの夫婦』

何組かの、入植者の夫婦を描いた作品だそうです…
画面右上に見える黒い影が、森を追われた動物たち

いっけんもの悲しいお話しに見えますが、動物たちが森を出て行くのは合意の上だったんだそうな…(^_^;)


「きこりの夫婦が動物のお風呂を壊しちゃって、お風呂に入れなくなったから、動物たちは真っ黒いまま出て行ったの」

あら??
円満解決…って感じではなさそうだけども(^_^;)



他にもいくつか…

DSCF0612_convert_20110706113038.jpg




この幾何学的な文様は、工場のベルトコンベアーを描いたのだそう…
…撮影者(私)の姿が映り込んでしまった(>_<)









DSCF0706_convert_20110706113305.jpg





『赤ずきんちゃん』と『不思議の国のアリス』の一場面を描きました。




DSCF0614_convert_20110706113143.jpg





色がいいですね
野獣派の名画を切り取ったような…


またしても撮影者の太い足が…(-_-)

こども美術 | 21:18:20 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する