fc2ブログ
 
■プロフィール

鶴見アトリエアリス こども美術教室

Author:鶴見アトリエアリス こども美術教室
こどもたちの作品や制作風景を紹介しています

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■ブログランキング
■ブログランキング
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

■全記事表示リンク
パレットを描こう


今週の子供美術教室は
『パレット』
を描きました(^^)/
(高学年は立方体パズルの続きです)


お絵かきの時には、いつも大活躍のパレット。
そんなパレットを、自分色に染めてみよう♪

…というわけで、クレヨンで描いたパレットの上に、
自分のだ~い好きな色を、混色の勉強を交えながら、塗っていきました。





…そう。
今回のお絵かき、『色遊び』に見せかけて、実は『混色のお勉強』だったのですよ(^_^;)




ところが、そういう私たちの思惑に反して(??思惑を超えて??)


DSCF0442_convert_20110612150753.jpg

『混色遊び』が楽しくなってしまった人が数名…(^_^;)

取り憑かれたように(^_^;)混色を量産し続ける子供たち…

「見て~!!この色キレイでしょ??」
「おいしそうな色が出来たよ♪」
「うちの猫の色に似ている色~」

色をたくさん作り過ぎちゃった子はお隣さんにも『おすそ分け』(^^)
私のパレットも、みんなからの『もらい色』でいっぱい♪


『色彩の魔術師』Wちゃん、ノリノリ♪で塗っていました
これだけ混色が作れるだけあって、彼女の作品は毎回彩り豊かです(^^)




DSCF0445_convert_20110612150823.jpg
「先生、見てて~」
パレットの混色だけじゃ飽きたらず、バケツのお水で実験Mちゃん(^_^;)
おぉ!!マーブル~~~♪


DSCF0446_convert_20110612150914.jpg











こんな方も…(^_^;)



DSCF0449_convert_20110612151014.jpg
ちょっとピンぼけですが

(>_<)←こんな顔??
いったいどんな色になるのやら…



DSCF0450_convert_20110612151037.jpg












こども美術 | 14:58:49 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する