fc2ブログ
 
■プロフィール

鶴見アトリエアリス こども美術教室

Author:鶴見アトリエアリス こども美術教室
こどもたちの作品や制作風景を紹介しています

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■ブログランキング
■ブログランキング
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

■全記事表示リンク
変わる絵その2
DSCF0430_convert_20110608130324.jpg



こちら、4年生の『変わる絵』
(学年によって、難易度??を変えたものを作っています)


Mちゃん、『塗り』が美しい!!
先月の『絵の具の特訓』がいかされてますね♪
たいへんキレイな出来です\(^^)/












DSCF0407_convert_20110608130238.jpg



六角形のカードを中心にむかって折っていくと、くるっと面が変わり、全部で3面の絵柄が楽しめます。
暖色系…寒色系…
一面ごとに配色のパターンを変えたりして…
さすが!!高学年ともなると一工夫、二工夫♪









DSCF0402_convert_20110608130212.jpg





六年生はもっとハイレベル?!
立方体の変わる絵に挑戦しています\(^O^)/
展開図から作成しています。


定規は片手でしっかり押さえてね♪
しっかり押さえていないと線がずれていっちゃうよ~








DSCF0408_convert_20110608130302.jpg



特厚のケント紙を使っているので、ハサミではなく、カッターを使います。





「左手はこうやって添えてね…」
まさに『手取り足取り』
先生と練習をしてから作業します。







高学年は来週も『変わる絵』の続きです♪
がんばって完成させようね(^_^)v





こども美術 | 14:18:57 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する