fc2ブログ
 
■プロフィール

鶴見アトリエアリス こども美術教室

Author:鶴見アトリエアリス こども美術教室
こどもたちの作品や制作風景を紹介しています

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■ブログランキング
■ブログランキング
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

■全記事表示リンク
算数の時間…??

DSCF1141.jpg


今回は結構無謀な課題でした…

「モザイクの宝箱を作ろう」

なんと、小学生は全員「展開図からの箱作り」に挑戦(!!!) 
(ゴメンね…でも、難しいことにもチャレンジしてもらいたかったのだよ…)


高学年は展開図の理屈を説明してから・・・
低学年はお手本を参考に・・・
方眼の工作用紙に定規を使って展開図を書きました

「むちゃぶりだったかなぁ・・・」とも思ったけれど、
一目盛りも間違えないように方眼を数えている姿は、皆「真剣」。なかなかかっこよかったぞ(^_^)v

「ここと、ここは同じ10センチでいいんだよね??」
「全部の辺の長さを足せばいいんだよね??」
…質問している内容だけ聞いていると、まるで算数のお教室のよう(^_^;)

「…おれ、算数苦手なんだよなぁ…」
(…うっっ^_^;…ごめんよ~!!!)

そんな子も、箱が出来上がると満足そうで…。
「たまにはちょっと背伸びをしてみる」(いい意味で)、って大切なんだな。と。


DSCF11412.jpg

そんでもって2週目は、組み立てた箱にビニールモザイクタイルを貼り付けてデコレーション…撚


DSCF11410.jpg

これがまた、手先の器用さを求められる細かい作業…(>_<)!!!

「疲れた~」
「無理~」
とか言う割には、途中であきらめる子もおらず…よく頑張りました。

やっぱり、苦労して作った「箱」だもんね。
最後まであきらめたくはないよなぁ~(^皿^)
 

こども美術 | 20:09:55 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する