2009-10-07 Wed

今年のアリス展も大盛況のうちに終了しました。
ご参加・ご来場下さった皆さま、ありがとうございました。

絵画教室展示風景
昨年よりも人数が増え、展示数もボリュームアップしました。

一般絵画教室展示風景
大人のクラスは年々レベルアップしてますね~。
子供達が「すげ~!!」「じょうず~~~♪」と言いながら鑑賞していました(^o^)

そうそう♪
受付で配っていた『アリスクイズラリー』(^_^;)
かなりの人が不正解だった第5問、
「エンブレム(紋章)の数は全部でいくつある??」
答えは・・・

126枚でした!!!
子供達が描いたエンブレム(詳しくは9月9日の日記をご覧下さい)の総数をあてるのですが、これがけっこうな枚数。
階段や廊下に張り巡らされたエンブレムを数えるのに、子供達だけでなく、お母さんたちも協力して数えてくださって…
「34、35、36、37…あれ~?!どこまで数えたっけ??」
「あ~~!!他の人も数えているから、わけわかんなくなっちゃう!!」
廊下や階段に響き渡る子供達の声を聞いて、
「とんでもない問題考えちゃったな…」
と反省f(^ー^;
もっと簡単なものにすればよかったですね…えへへ。

子供達がエンブレム(紋章)を作ったのに合わせて(??)、I先生は『家紋』をデザインしていましたね…
(私のお気に入りは、パンツ重ね3枚です)
講師作品展示風景。
(カホンの後ろにかもんが…)
また、鶴見アトリエアリスHPに、作品展の模様を載せていきますので、お楽しみに。
中学生・高校生クラスの展示風景はこちら
受験科・受験基礎科・美術基礎科展示風景