2009-07-14 Tue

幼児絵画教室に続いて、こども美術教室も
『絵本』を作りました~
なんと3週に渡っての作業、今週はその3週目。
完成作第1号、Rちゃん(5歳)の絵本です撚
見開き5ページの短いお話(自分で考えました!)、今日はラストの場面と表紙・裏表紙を描きました。
はじめに、物語の大まかな筋を考えてから作り始めたのですが・・・
(口答で筋を話してもらって、私が筆記で話しにまとめていきました)
小さい子は粗筋なんかあってないようなもの。
描いているうちに、どんどん話が脱線していく・・・
Rちゃんも例に漏れず(^_^;)
当初は、ウサギとオオカミが時計を取り合う・・・という話だったのが、ラストになって突然カエルと犬まで登場してきちゃったf(^ー^;
『う~ん・・・。なんとかオチをつけるか~^_^;』(私の心の声)
私「ねぇねぇ、Rちゃん、ここでカエルと犬はどうなるの~??」
R「え~とねぇ・・・」(しばし熟考)
R「なんだか恋の予感がしてきたなぁ~撚」
ラブストーリーだったのかい?!
現在、絵本の絵を制作中なのですが、
この絵本には負けちゃってます・・・orz
この子の才能を分けて下さい(笑
この絵本には負けちゃってます・・・orz
この子の才能を分けて下さい(笑
★MARUTSUさん
絵本、楽しみですね♪
幼稚園くらいの女の子が描く絵って、『ピンクちゃん』やら『ハートちゃん』炸裂で、とってもラブリーなんですよね
(小学校中学年くらいになると、ラブリー度が半減する・・・)
こういう絵を描く時期・・・大切にしたいですね~(^-^)
絵本、楽しみですね♪
幼稚園くらいの女の子が描く絵って、『ピンクちゃん』やら『ハートちゃん』炸裂で、とってもラブリーなんですよね
(小学校中学年くらいになると、ラブリー度が半減する・・・)
こういう絵を描く時期・・・大切にしたいですね~(^-^)
2009-09-16 水 12:24:01 |
URL |
アトリエアリス
[編集]