fc2ブログ
 
■プロフィール

鶴見アトリエアリス こども美術教室

Author:鶴見アトリエアリス こども美術教室
こどもたちの作品や制作風景を紹介しています

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■ブログランキング
■ブログランキング
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

■全記事表示リンク
パステルねりねり・・・
pastel01.jpg


こども美術教室では、『パステル作り』をしてみました♪


自分で自分の道具を作る・・・最高ですね。
(しかも上の画像の子は、Tシャツも自分で染めたものです撚)

粉とお水を練り練り、ねりねり・・・
ペインティングナイフを使って練ってみました。

油絵の時などに度々登場するペインティングナイフ・・・
その度『興味津々(O_O)』といった眼差しの子供達。

今回も、まずは私が作業説明がてら実演をしていたら・・・
「なにそれ~??気持ちよさそう!!」
「やってみたい!!!!」
「楽しそう♪」
の大合唱( そう言うと思ってたぜ(-.-;)y-゜゜)

上手に出来たかはさておき・・・
楽しそうに練り練りしていました。

いろんな物の本を調べ、今回のレシピは

pastel02-s.jpg


顔料、瑚粉、水、PVA(ようは洗濯糊)を混ぜ混ぜ、練り練りして作ることに・・・

白はチタニウムホワイトを使い、色の調節をしました。





pastel03-s.jpg


練っています・・・

ここいらへんが、子供達にとって一番楽しい作業だと思います。




pastel05.jpg


練った顔料を棒状にのばし、2~3日乾燥させたものがコレ!!



おっ!
けっこう描けますよ?!


堅さはセミハードかな?(人によっては混ぜ具合で超ソフトパステルになってる子も・・・)
あまり高級でないパステル・・・といったところですかね(^_^;)
やはり、ノビや発色はメーカー品に負けてしまいますが(あたりまえだ)、でも立派にパステルです。


pastel04-s.jpg

しかも、自分で作ったとなっちゃ~、これは世界一のパステルですよ(^^)

翌週は、作ったパステル(と、買ってきたパステル^_^;)を使ってお絵描きをしました♪


今回、パステルを作るに当たって、いつもお世話になっている画材メーカーさんにも、いろいろご相談にのっていただきました。

ありがとうございました。















こども美術 | 13:29:27 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する