2008-11-29 Sat

今年は紅葉が見事でしたね。
鶴見のお山もキレイに色づき、境内は落ち葉、落ち葉、落ち葉!!
落ち葉の山をお掃除しているお坊さんの脇で、せっせこ拾ってきました・・・
今週のこども美術教室は、落ち葉・木の実を使ってお絵描きしました♪

本山の落ち葉だけでなく、いろんな先生たちが協力して落ち葉をたくさん拾って来てくれました。
なので、ものすごい種類の落ち葉が集まりましたよ♪

うまいね~!!
鳥かな??
様々な形の落ち葉から、『なにかのかたち』をみつけだして絵にしてみたり・・・

クレヨンも使ったりして、『落ち葉の世界』を広げていきます。
すてきだなぁ~♪
子供達も帰り、のんびりと教室の片付けを始めた頃に、新○先生が、
「帰ろうと思ったら車のキーがない~!!!!」
と、困った様子でウロウロ、キョロキョロ・・・。
「帰れなくてはたいへん!!」と、5人の先生でビル中捜索するも、いっこうに見つからない車のキー・・・
「今朝来たときに、拾ってきた落ち葉と一緒に持ってたとこまでは憶えてるんだけど・・・」と、新○先生。
おまけに、今日は教室から一歩も外へは出ていないのだそう・・・。
「一体どこへ消えたんだ??」
皆で途方に暮れていたところ、K先生が冗談で、
「もしかして、落ち葉の中に埋もれてるんじゃないの~??」
と、落ち葉がいっぱいのたらいの中に手を突っ込んだら・・・

出てきましたよ・・・ホントに落ち葉の中に埋もれていました(^_^;)
あれだけの子供達が落ち葉をガサゴソやったのに、誰も気がつかなかったなんて・・・!!
まぁ、みつかってよかった。