2019-03-07 Thu
こんにちは!まだまだ寒い日もありますが、すっかり春ですねぇ。。

花粉対策メガネ?
このあいだ、カフェで制服姿の女子高生たちが近くに座っていて、そのうちの1人の子が手紙を読みながら泣いているのを見かけ、、あ〜〜卒業式だったのね〜〜としみじみとさせていただきました|v・`)ノ|🌸
アリスの先生たちは、3月始めはまだ受験でした。。卒業式の後は予備校行って藝大対策やってました。。(-∀-)
(10年くらい前の芸大・美大入試って今よりも実施時期が遅かったのです〜。)
さて、春といえば〜〜💐

春休みの短期教室のお知らせです〜〜
実は、とっっくに予約ははじまっておりましたのです。。
(金曜クラスHちゃんの椅子の猫が可愛すぎてきゅん死にしてしまう。。こっちを見ないで猫〜〜)

もう定員の達しているコースもありますm(- -)m
(キャンセル待ちはできます〜〜)
あと、今回は初めて、小学生の油絵クラスの午後の部(ぶ?)も開講しましたよ〜〜ヽ(´∀`)ノわたくしが担当しますよ!

静物画と自由画のどちらかが選べます!
お申し込み・詳細はこちらのページ↓へどうぞ〜〜
🌸春休みの短期教室🌸
それから、先々週の美術教室。。

変装をしておりました。

うそです。
幼児さんと1年生は、目隠しをして10個の点を描いて、それを線で繋げてできた形を自由にイメージして絵にする…というやつです。

S先生が土曜日に急遽作った目隠しがこども達に好評💛
みんなから注目してもらえて、笑ってもらえちゃうから嬉しくなっちゃいますよね(´∀`*)

かわいい。。動物かなぁ。。恐竜かな?

夕焼け小焼けのカラスだそうです。強い朱色とカラスの色の対比がいいですねぇ(*^_^*)

恐竜親子かなぁ( ^ω^ )子恐竜が明太子を狙っています(うそです。炎だと思います)

2年生以上は、ペンでひたすら模様を描いていました。

大きく形を描いてから、色んな模様を細かく描いて構成しました!

ハマる子はどっぷりはまっていましたね〜( ^ω^ )
私もこの手の作業は好きです。

もちろん「もう勘弁してくれ〜〜」な空気を放っていた人もいましたよ(-∀-)笑
↑Yくんはたんたんと黙々とできる人です!


マカロン、洋服。
両者とも高学年女子ですね〜。

猫。(耳のあたりに本人の名前の模様があるのでお見せできません^^;)
よく見ると、お腹のあたりが↓アトリエアリスの文字が…!アリス愛!

さらによく見ると、「アトニエアリス」の文字もあります(笑)
これ、ハマった人はペンさえあればお家でもできますね(^-^)/
ぜひやってみて下さい〜〜
そして、今週から美術教室も油絵が始まっています。
油絵の具は、2週間は乾きません!
洋服や靴に絵の具が付くと洗ってもとれません〜。
油絵期間はオシャレは控えて下さい(笑)
あるいはお着替え持参でお願い致します( ̄^ ̄)ゞ
お母さんが着ていたいらなくなったシャツとかを着るのもおすすめです!
裾が長いと安心なのです♪
あと、髪の毛が長い子は、しっかり束ねて下さい〜。髪の毛がべちゃっと絵につくと大惨事になるのでヽ( ´_`)丿
よろしくお願いします。