2016-11-13 Sun
こんにちは〜!今日の鶴見はとても暖かいです!
昨日おとといとの気温差はいったいなんなんでしょう(^-^:)?
なんだか、体調を崩したりしている子もちらほらと見受けられます、、
とくに幼児さんはおなかからくる風邪が流行ってるみたいですね( ノД`)
みなさん、体調に気をつけてくださいね(`・ω・´)
さて、今月の絵画教室の様子です。

《細密画》ということで、ボールペンを使って木の葉や栗などの秋のモチーフを描いています。

こんな風に虫眼鏡をつかってよーく観察。。
なんだか、このかんじ、「名探偵コナン」のコナンくんみたいじゃありませんか?(*゚▽゚*)
コナンって私がこどもの時からやってるけど、いまだに根強い人気がありますね〜。

アトリエには色んな図鑑がたくさんあるので、このような葉っぱだけの図鑑なんかもあって、「これは桜の枯葉だろうか…?」と調べたりしながら昨日は制作していました。

ちなみに葉っぱはS先生とM先生が公園などで拾ってきてくれたものです((⊂(^ω^)⊃))
なんと、栗はS先生のお家のお庭で採れたものなんですー!

こんな巨大なまつぼっくりもあります(o゚∀゚o)

何人かの子はもう完成しています♪
う〜ん。秋の色味、素敵ですね〜〜(* ´ ▽ ` *)描きたくなるなる!

この作者はまわりはにじみ絵にして完成です!

はやく描き終わったひとは、ちょっとはやいけどクリスマスモチーフを描いたりしています♪
描き終わった頃にはちょうどアドベントが始まる頃でしょう…!
一方、美術教室では版画の版制作をがんばってましたよ。

来週は《刷り》だ〜!
エプロンorスモッグは必須ですよ〜o(^▽^)o
あ、ちなみにこの写真、暗いけど逆光+加工でこうなっているだけですよ〜。ちゃんと蛍光灯はついています(笑)
ではでは(^∇^)ノ