fc2ブログ
 
■プロフィール

鶴見アトリエアリス こども美術教室

Author:鶴見アトリエアリス こども美術教室
こどもたちの作品や制作風景を紹介しています

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■ブログランキング
■ブログランキング
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

■全記事表示リンク
夢の船造船中
どうも〜!

梅雨明けしましたねぇ。
そしてもう8月!
はやい!





みんな、



夏休みは





あっ!





と言う間に終わるのよ…!




宿題は計画的に!





さて(^-^)
宿題と言えば、自由研究や工作などの宿題もでているのではないでしょうか?

先週あたりからお伝えしていましたが、美術教室では今週から、夏休みの自由研究や工作の宿題対策(笑)として、2週に渡って工作をしています!


P7300002.jpg

今週は形作りです。木製ブロックや軽い素材の物を使って、船のデザインを考えで積み木積み木〜♪をしていました。


M先生の夢のオアシス・オブ・ザ・シーズを作ってもよし!

海を守る海上保安庁の船を作ってもよし!

小さいものなら、ボートでもイカダでもよいですね〜


が、しかし、なんだかみんな、ピーターパンやパイレーツ・オブ・カリビアンの影響からか、『海賊船!』な人が多かった。(笑)


偏見ともとれますが、4年生くらいの男子となるとワルがかっこいいと思うのでしょうか…
なんだか、大砲とかの攻撃アイテムを作りがちになるのですよね〜、、(-_-;)


が、しかし、先生達は知っているのです。


P7310166.jpg
 
どんなに本人が邪悪さを表現しようとも、なんでか分からないけれど、

結果的にはかわいいものが出来上がってしまうことを!!



上の写真の作品もかわいいですね〜〜(^∇^)
ボンドで乗組員?の顔を描いていますが、ボンド乾いたら透明になっちゃうのもまたかわいい…(笑)





それから今日は、短期教室がありました。
小学生対象の工作教室です。

P7310187.jpg

オリジナルギターを製作しました!
電動ノコギリを使ったり、ペンキを使ったり、初めての体験ができた子も多かったかな?(*^_^*)
楽しめてもらえてたら嬉しいです♪

P7310173.jpg
この作品はパッと見たとき、目玉に見えてしまったσ( ^ω^; )







おまけ
P7310167.jpg
今日から美術教室の仲間入りした子がケシカスクンの鉛筆でケシカスクンの漫画を見ながらケシカスクンを描いていました( ^ω^ )これから沢山色んな作品を作りましょうね〜〜!




日記 | 20:44:46 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ