2015-11-26 Thu

…とタイトルを打ち込んで軽く衝撃が…
来年は2016年なんですね…
(ミレニアム!!とか言っていた時から16年も経っていたとは(^◇^;))
おまけに平成にいたっては28年とな…(@_@;)

…と、無駄話はさておき(^^;)
こども絵画教室では、来年のカレンダーを制作しています(正しくはカレンダーの絵)。
毎年技法を変えてカレンダーの絵を描いているのですが、今年は久々の『版画』。
『ドライポイント』という版画技法を使って制作しています。
ニードルという先が針になっている道具を使って描く版画なので、細かい描写や表現が楽しめます。

先週から『刷り』の作業に入り、続々と素敵な作品が刷り上がっております。
版画なので複数枚同じ作品が出来るのがいいところ(^^)
キレイに刷れた作品を、無地のカレンダー用紙に貼り付けて完成です。
2枚できあがるので、1枚は自宅用に、2枚はおじいちゃんおばあちゃんへプレゼント…という子もたくさんいましたよ(^_^)v
インクが乾いてからのお渡しになりますので、しばしお待ちをm(_ _)m