2008-08-27 Wed

「8月が30日までだったら、目も当てられないよ(>_<)」
たまりまくった夏休みの宿題を片付けながらこう言ったのは、のび太だったか、カツオだったか・・・
よいこのみなさ~ん
宿題はもう終わってますかぁ~??
横浜の小学校の多くは、明日から学校だそうです・・・・・・ゴーーーーン(T_T)
先生ものび太君方式で、夏休み最後になって、たまりまくった日記を思い出しながら書いてま~す
そうそう。
夏休み中、アリスこども美術教室のレギュラー授業では、こんなものも作ったね~
糸のこ盤とベニヤ板を使って、『ミニラケット』を作りました(^_^)v
ここのところ、なにかとノコギリや糸鋸盤を使う作業が多かったので、けっこうみんなノコ作業はお手の物!です。
作り終わった子には、『スポンジボール』をプレゼント
ラケットとボールがあるんじゃ、遊ぶしかないじゃないですかぁ~!!!\(^O^)/

と、いうわけで・・・
お部屋をみんなで片付けて、『テニス(?)大会』

「やいやい!俺のサーブをうけてみろ」

アリスの誇る『スエマエ』(?)『オグシオ』(?)ペア!!
「勝負よ!!」(と、言ったかどうだか・・・^_^;)

「泣きたいときは、コートで泣け」と、あの人はあの人は教えてくれた・・・
車の多い通りなどでは遊ばないようにね・・・(^_^;)