fc2ブログ
 
■プロフィール

鶴見アトリエアリス こども美術教室

Author:鶴見アトリエアリス こども美術教室
こどもたちの作品や制作風景を紹介しています

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■ブログランキング
■ブログランキング
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

■全記事表示リンク
かわいいおはなと…


ここのところ春らしい暖かなお天気が続いてますね(^^)

花壇のお花も、うららかな日を浴びて気持ちよさそうです

春は野原や花壇だけでなく、店先に並ぶお花の種類も豊富…

P4170263.jpg

…ということで、
毎年4月は、幼児さんも小学生も、中高生も…
み〜んなお花を描いています(^o^)

上の2点は「こども絵画教室・幼児クラス」の作品♪

30色もあるクレヨンの中から、お花とそっくりの色を使い分けて描いています
(カンパニュラとフリージア、ちゃんと葉っぱも茎も色を変えて表現しています(゜o゜;!!)

とても可愛らしいお花の作品です(^o^)



…可愛らしい

と言えば…

P4170264.jpg

幼児さんのスケッチブック、
表紙の絵のかわいいこと!!!!

う〜〜〜
なんてカワイイねこちゃんだろう(>_<)

P4170261.jpg

これもポップでかわいい(^_^)v

P4170265.jpg

そしてコレ!!
幼児さんの、この時期にしか描けないカワイイ絵です(^o^)
(この絶妙な可愛さ、大人がマネして描こうったって、なかなか描けないんですよね〜〜〜(^_^;))


…ちょっとした表紙絵ギャラリーでした(^_^;)

小学生のお花の作品も、後日UPします(^^)/

幼児絵画 | 12:17:19 | トラックバック(0) | コメント(0)
梅雨に入りました
P6060140.jpg

関東地方も今日から本格的な梅雨入りのようですね(^_^)

幼児絵画教室では、そんな時期にぴったりなお絵描きをしていましたよ〜〜〜


P6060147.jpg

わかりますか?葉っぱの上。
カタツムリが2匹仲良く並んでいます(^_^)
右端の小さな池には、かわいらしいカエルもいますよ〜

そして・・・
この柔らかな色合いがキレイなお花は紫陽花なんです
花の周りに降る雨も、しとしととやさしく降っているようです…


今週の幼児絵画教室では「詩を聞いて描こう」というテーマでお絵描きをしています(^_^)
先生が詩を朗読(読み聞かせ?)、それを聞いて絵に展開していく…という
読書感想画のような感じでしょうか

P6060134.jpg


今回は、工藤直子さんの詩集から、詩を三編読みました。
いずれも生き物が主役の詩で、小さな子にもわかりやすい楽しい内容です。

上の絵は、アリの詩を聞いて描いているところ(^_^)
どことなく作者に似ている可愛らしいアリですね(^o^)

金曜クラスへのネタバレになってしまうのでお話の紹介はここら辺にしますね…(^^;)
金曜日もお楽しみに。


余談ですが、工藤直子さんて松本大洋さんのお母さんなんですね〜〜〜(・o・)!!
ブログを書くにあたって調べている際、ウィキペディアでみつけてちょっとおどろき(^^;)

幼児絵画 | 20:46:50 | トラックバック(0) | コメント(0)
パステル画
こんにちは!

まだ9月上旬ですが、すっかり秋ですね🍁

紅葉や、果実や、空の色、秋特有の色味を楽しめますねp(*^-^*)q

P9060022.jpg

こちらはパステルです♪
クレヨンは、小学校や幼稚園などでよく使う画材ですが、こどもたちはパステルを使うことはあまりないですよね。

9月前半の絵画教室の幼児さんクラスは、パステル画をしていましたよ(」*´∇`)」

P9060024.jpg

クレヨンも重ね塗りをすることができますが、パステルは指でこすって定着したりすることもできます。
表現の幅が広くて、ふわふわした印象のパステルはこども達には人気の画材です♪

P9060021.jpg

初めての画材にどきどきだったかな?

いつもと違った印象、楽しめたでしょうか( ^ω^ )



こども美術教室では、来週は《看板》を作りますよ〜!
もちろんアリス展に向けた制作です♪

P9060041.jpg

↑M先生の試作品にみんなすでに興味津々♪

おたのしみ☆





●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

こども絵画教室こども美術教室

生徒募集中です!

親子でお絵描き中学生の美術クラス
もやっています〜(^-^)/

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



幼児絵画 | 18:40:28 | トラックバック(0) | コメント(0)
てんてんおえかき


『幼児のための絵画教室』、今日は『点描』という技法でお絵描きをしました(^^)/
点描とは、 線を用いず、点または点に近い短い筆触で表現する画法です(コトバンクより抜粋)。

ペンを使って細かい点で表現してみたり、筆を使って描いたり…と点描画には色々な方法があるのですが…

PC210112.jpg

今回は、お家でもおなじみの『綿棒』を使って点描をしました(^^)/
綿棒の先に絵の具が染みて、フェルトペンのペン先のような役割をしてくれるので、
小さい子でも無理なく楽しく「てんてん…てんてん…」出来ます(^_^)v

自然な濃淡も出て、なんだか大人っぽい絵になってますねぇ…(^_^)


『幼児のための絵画教室』、今日が年内最後の授業でした。
また来年も楽しくお絵描きしましょうね(^_^)



幼児絵画 | 16:29:57 | トラックバック(0) | コメント(0)
えほん


今月の『幼児のための絵画教室』は、なんと絵本作りをしています(^_^)

くまさん達がブランコに乗っているところを描いています。
とても楽しそうな様子が伝わってきますね〜(^^)

P1270290.jpg

か…カワイイ…(>_<)
今流行のマンチカンのようなネコちゃん。
(子供の描く絵はなんとかわいらしいことか…)

これからどんなお話しになっていくのか…
続きが楽しみです(^^)/

幼児絵画 | 21:15:46 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ